埼玉県の犬と行ける公園をご紹介します。
INDEX [表示]
中央エリア
埼玉県さいたま市
けやきひろば
住所 | 埼玉県さいたま市中央区新都心10 |
アクセス | 【電車】JRさいたま新都心駅から徒歩2分 【車】首都高速道路埼玉新都心線新都心IC出口からすぐ |
公式サイト | https://www.saitama-arena.co.jp/keyakihiroba/ |
営業時間 | 店舗により異なる |
定休日 | なし |
駐車場 | 152台 400円/60分、2200円/1日券(5時間以上) |
料金 | 無料 |
さいたまスーパーアリーナ前に広がる市民の憩いの場。ケヤキ並木や芝生広場で多彩なイベントが開催され、冬はイルミネーションで幻想的な雰囲気に包まれます。
要リード。共有部分のみ可。店舗内は店舗による
さいたま市 市民の森
住所 | 埼玉県さいたま市北区見沼2-94 |
アクセス | 【電車】JR宇都宮線土呂駅から徒歩10分。東部アーバンパークライン大宮公園駅・大和田駅から徒歩20分 |
公式サイト | https://www.city.saitama.lg.jp/004/001/003/001/p000088.html |
営業時間 | 4月~9月8:30~18:00 10月~3月8:30~17:00 |
定休日 | 12月29日~1月3日。 展示温室内・りすの家は月曜(祝日の場合翌日)と12月29日~1月3日 |
駐車場 | 300台 |
料金 | 無料 |
見沼たんぼ北部に広がる緑豊かな公園で、リスの家や盆栽展示場、市民農園などがあり、自然と農にふれられる憩いの場。芝生広場や散歩道も整備されています。
大崎公園
住所 | 埼玉県さいたま市緑区大崎3170-1 |
アクセス | 【電車】JR浦和駅、JR・埼玉高速鉄道東川口駅または埼玉高速鉄道浦和美園駅から国際興業バスで大崎園芸植物園停留所下車、徒歩5分 【車】東北自動車道浦和ICから約10分 |
公式サイト | https://www.sgp.or.jp/osaki |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)および12月29日~1月1日 |
駐車場 | 400台 無料 |
料金 | 無料 |
約3万8000平方メートルの芝生広場が広がる、季節を感じる開放的な公園。小動物とふれあえる子供動物園もあり、家族連れや遠足に人気のスポットです。
公園内のみペット可
大宮第二・第三公園
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区寿能町2-405 |
アクセス | 【電車】東武鉄道大宮公園駅から徒歩20分 【車】県道川口上尾線堀の内交差点から上尾方面へ約3分で大宮第二公園。県道川口上尾線堀の内交差点から岩槻方面へ約3分で大宮第三公園 |
公式サイト | https://www.parks.or.jp/oomiya2-3/ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 公園管理事務所 第1月曜(休日の場合は翌平日)と12月第2月曜、12月31日、1月1日 |
駐車場 | 319台 無料 |
料金 | 入場無料。 スポーツ施設は有料 |
大宮第二・第三公園はスポーツや自然が楽しめる広大な公園。梅や桜など四季の花々に加え、香りを楽しめる「香りロード」も人気。芝生広場や湿地も整備され、家族連れにも好評です。
リード必須、有料施設・屋内はペット不可
北浦和公園
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9 |
アクセス | 【電車】JR北浦和駅西口から徒歩3分 【車】東京外環自動車道外環浦和ICから約10分 |
公式サイト | https://www.go2park.net/parks/kitaurawa.htm |
営業期間 | 通年 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
JR北浦和駅から徒歩3分、音楽噴水が名物の文化あふれる公園。クラシック音楽に合わせた水の演出や、近代美術館での芸術鑑賞が楽しめる市民の憩いの場です。
埼玉県北本市
北本自然観察公園
住所 | 埼玉県北本市荒井5-200 |
アクセス | 【電車】JR北本駅西口からバス(北里大学メディカルセンター行き)で自然観察公園前停留所下車、公園正門まで徒歩1分、自然学習センターまで徒歩3分 【車】首都圏中央連絡自動車道桶川北本ICから公園駐車場まで約10分、国道17号線山中交差点から東松山方面へ約20分 |
公式サイト | https://www.saitama-shizen.info/ |
営業時間 | 自然学習センター9:00~17:00 夏期延長開館日は~19:30 |
定休日 | なし。 自然学習センター 月曜(祝日の場合は翌平日)、祝日の翌日(土日の場合は開館) |
駐車場 | 100台 無料 |
料金 | 無料 |
昔ながらの里山の自然を生かした広大な公園で、雑木林や水辺が広がり、野生動植物が生息しています。自然学習センターで季節ごとの展示やイベントを開催し、森林セラピーロードも整備。
自然学習センター内はペット不可
西部エリア
埼玉県比企郡滑川町
国営武蔵丘陵森林公園
住所 | 〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
アクセス | 【電車】東武鉄道森林公園駅から立正大学行バスまたは熊谷駅南口行バスで滑川中学校前停留所下車、徒歩5分 【車】関越自動車道東松山ICから約10分 |
公式サイト | https://www.shinrinkoen.jp/ |
営業時間 | 3月~10月9:30~17:00、11月9:30~16:30、12月~2月9:30~16:00 |
定休日 | 公式サイトで要確認 |
駐車場 | 1600台 普通車700円、大型1700円、自動二輪250円 |
料金 | 有料。 大人(高校生以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料 |
東京ドーム65個分の広大な敷地に花畑やBBQ施設、サイクリングコースを備え、自然を活かしたアスレチックやディスクゴルフも楽しめる。四季の草花も魅力です。
埼玉県所沢市
所沢航空記念公園
住所 | 〒359-0042 埼玉県所沢市並木1-13 |
アクセス | 【電車】西武鉄道新宿線航空公園駅から徒歩すぐ 【車】関越自動車道所沢ICから国道463号を所沢市街方面へ約20分 |
公式サイト | https://www.parks.or.jp/tokorozawa-kokuu/ |
営業時間 | 終日開放。所沢航空発祥記念館は9:30~17:00 最終入館16:30 |
定休日 | 12月31日~1月1日。所沢航空発祥記念館は月曜(祝日の場合は翌日)、年末元旦(12月29日~1月1日) |
駐車場 | 580台 2時間まで無料。以降普通車は100円/60分、大型車は500円/30分 |
料金 | 入場無料。 所沢航空発祥記念館 展示館 大人520円、子ども100円。 所沢航空発祥記念館 大型映像館 大人630円、子ども260円。 |
日本初の飛行場跡にある公園で、実物の飛行機展示や航空体験が楽しめる。茶室や日本庭園もあり、大人も子どもも一日中楽しめるスポット。
リードを必ず着用
埼玉県川越市
川越水上公園
住所 | 〒350-1171 埼玉県川越市池辺880 |
アクセス | 【電車】JR西川越駅から徒歩15分。JR川越駅からバスあり(夏季プール期間のみ) 【車】関越自動車道川越ICから約15分 |
公式サイト | https://www.parks.or.jp/kawagoesuijo/ |
営業時間 | 9:00~17:00 ※施設・季節により異なる |
定休日 | なし |
駐車場 | 2400台 夏季プール期間以外は無料。 |
芝生広場や散策路などがある緑豊かな44.6haの県営公園!夏はプールで賑わいます。有料のドッグランは小型犬エリアとフリーエリアあり!
埼玉県飯能市
トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園
住所 | 〒357-0046 埼玉県飯能市大字阿須893番地1 |
アクセス | 【電車】西武鉄道元加治駅から徒歩20分 【車】首都圏中央連絡自動車道狭山日高ICまたは入間ICから約20分。関越自動車道川越ICから約40分 |
公式サイト | https://www.city.hanno.lg.jp/akebono/index.html |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日 |
駐車場 | 290台 |
料金 | 無料 |
「ム-ミン童話」の世界をモチーフとして造られた公園。森や谷、池など自然の地形を活かした園内は北欧の雰囲気に包まれ、子どもも大人も自由に過ごせるやさしい空間。春には桜が咲き、シジュウカラも訪れる自然豊かな公園です。
建物内への入室は不可 園内はリードでつなぐかゲージに入れる
東郷公園
住所 | 埼玉県飯能市坂石580 |
アクセス | 【電車】西武鉄道吾野駅から徒歩20分 【車】首都圏中央連絡自動車道狭山日高ICから約30分 |
公式サイト | https://togo-koen.jp/ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
駐車場 | 100台 無料 |
料金 | 入場無料。 11月15~30日のみ入山料100円(18歳以上)。 ※料金が改定される可能性あり |
秩父御嶽神社の境内にある広大な東郷公園は、東郷平八郎にゆかりのある歴史ある場所。園内には戦争遺物が点在し、秋には紅葉が美しく、多くの人でにぎわいます。
要リード
埼玉県東松山市
上沼公園・下沼公園
住所 | 埼玉県東松山市本町 |
アクセス | 【電車】(上沼公園)東武鉄道東松山駅から徒歩15分。(下沼公園)東武鉄道東松山駅から徒歩5分 【車】関越自動車道東松山ICから約15分 |
公式サイト | https://higashimatsuyama-kanko.com/sightseeing/see/parks/kaminuma-park/ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
「ム-ミン童話」の世界をモチーフとして造られた公園。森や谷、池など自然の地形を活かした園内は北欧の雰囲気に包まれ、子どもも大人も自由に過ごせるやさしい空間。春には桜が咲き、シジュウカラも訪れる自然豊かな公園です。
建物内への入室は不可 園内はリードでつなぐかゲージに入れる
埼玉県富士見市
難波田城公園
住所 | 埼玉県富士見市大字下南畑568-1 |
アクセス | 【電車】東武鉄道志木駅(東口)から東武バス(ららぽーと富士見行き)で興禅寺入口停留所下車徒歩5分、またはバス(下南畑行き)で終点下車徒歩13分 【車】関越自動車道所沢ICから約13分(約8km)。新大宮バイパス埼大通り交差点から約6km |
公式サイト | https://www.city.fujimi.saitama.jp/madoguchi_shisetsu/02shisetsu/shiryoukan/nanbatajo/sisetu-gaiyou.html |
営業時間 | 難波田城公園4月1日~9月30日9:00~18:00、10月1日~3月31日9:00~17:00。 難波田城資料館・古民家9:00~17:00 |
定休日 | 難波田城資料館・古民家のみ月曜(祝日を除く)、祝日の翌日(土・日・祝を除く)、年末年始 |
駐車場 | 50台 無料 |
料金 | 無料 |
敷地約1万7000平方メートルの歴史公園で、戦国時代の難波田城跡と復元された城跡ゾーン、古民家ゾーンが魅力。5月から8月にはハスやスイレンが見頃を迎え、花を楽しむ人々に人気です。
リードの装着、フンの後始末をすること。屋内は不可
東部エリア
埼玉県草加市
そうか公園
住所 | 埼玉県草加市柿木町272-1 |
アクセス | 【電車】東武鉄道新田駅東口からバスでそうか公園停留所下車すぐ。東武鉄道獨協大学前(草加松原)駅からバスで総合グランド停留所下車、徒歩1分 |
公式サイト | https://www.city.soka.saitama.jp/li/020/110/040/010/080/010/index.html |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
駐車場 | 351台 無料 |
料金 | 無料 |
草加市を代表する広大な公園で、四季の花々や水鳥が彩る自然豊かな空間。遊具広場やドッグランなど施設も充実し、家族みんなで楽しめます。
要リード
埼玉県久喜市
久喜菖蒲公園
住所 | 埼玉県久喜市河原井町70 |
アクセス | 【電車】JR・東武鉄道伊勢崎線久喜駅からタクシーで約15分 【車】東北自動車道久喜ICから約10分 |
公式サイト | https://www.parks.or.jp/kukisyobu/ |
営業時間 | 公園は24時間開放。 ※管理事務所:営業時間8:30~17:00(7月13日~8月31日は8:30~18:00) 各事業の営業時間は公園HPを要参照 |
定休日 | なし。 有料施設は12月27日~1月3日は休み |
駐車場 | 274台 無料 |
料金 | 入場無料。 一部施設は有料 |
久喜市にある池がシンボルの公園で、音楽に合わせた大噴水やボート、釣りが楽しめます。ウッドデッキ併設のカフェやサイクリングロードもあり、世代問わず憩いの場として親しまれています。
園内を散歩するのは可。有料施設はペット不可
埼玉県行田市
さきたま古墳公園
住所 | 埼玉県行田市大字埼玉4834 |
アクセス | 【電車】JR吹上駅からバス(行田折返し場・総合教育センター・行田工業団地行き)で産業道路停留所下車、徒歩15分。JR行田駅から市内循環バスで埼玉古墳公園前停留所下車、徒歩2分 【車】東北自動車道羽生ICから約30分。関越自動車道東松山ICから約40分 |
公式サイト | https://sakitama-muse.spec.ed.jp/ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
駐車場 | 336台 無料 |
料金 | 入場無料。 一部施設は有料 |
料金 | 無料 |
全国的に有名な大型古墳群が点在する公園で、9基の古墳のほか、芝生広場や博物館、はにわの館などの施設があります。丸墓山古墳や稲荷山古墳には登ることもできます。
秩父エリア
埼玉県秩父市
羊山公園
住所 | 〒368-0023 埼玉県秩父市大宮6360 |
アクセス | 【電車】西武鉄道西武秩父駅または横瀬駅から徒歩20分 【車】関越自動車道花園ICから国道140号、皆野寄居バイパス経由で約50分 |
公式サイト | https://www.city.chichibu.lg.jp/1853.html |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
駐車場 | 300台 無料 |
料金 | 入場無料。 芝桜対策期間中は入園料 一般300円、中学生以下無料 |
秩父市街地を望む高台に広がる公園で、春には約40万株の芝桜や約1000本の桜が咲き誇ります。美術館や資料館も併設され、自然と文化の両方を楽しめる憩いのスポットです。
美の山公園
住所 | 埼玉県秩父市黒谷2372 |
アクセス | 【電車】秩父鉄道皆野駅から徒歩90分またはタクシーで約20分。秩父鉄道親鼻駅から徒歩100分、和銅黒谷駅から徒歩90分 【車】関越自動車道花園ICから国道140号経由で約60分 |
公式サイト | https://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/minoyamakouen-top/index.html |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | なし |
駐車場 | 111台 無料 |
料金 | 無料 |
秩父盆地を一望できる絶景スポットで、「関東の吉野山」と称される桜の名所。約8000本の桜をはじめ、ヤマツツジやアジサイも楽しめる四季折々の自然豊かな公園です。
リードは必ず着用
埼玉県秩父郡小鹿野町
秩父ミューズパーク
住所 | 埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518 |
アクセス | 【電車】西武鉄道西武秩父駅から秩父ミューズパーク循環バスぐるりん号乗車 【車】関越自動車道花園ICから約30分(皆野寄居有料道路経由) |
公式サイト | https://www.muse-park.com/ |
営業期間 | 通年 |
定休日 | なし |
駐車場 | 1600台 無料 |
料金 | 入場無料。 芝桜対策期間中は入園料 一般300円、中学生以下無料 |
秩父市と小鹿野町にまたがる自然豊かな丘陵にある公園で、学問と芸術の女神ミューズにちなんで名付けられました。音楽堂や野外ステージ、展望広場などがあり、芸術・文化・自然を楽しめます。
要リード着用、有料施設内はペット不可
※2024年11月現在の情報です。内容が変更になっている可能性がありますので事前に確認をお願いします。